プロフィール
aya_E
aya_E
大学時代に日本語教育養成コース終了。

海外経験・・・いろいろ。

【趣味・特技】
華道(池坊)20年以上
茶道(表千家)1年半
ディズニー大好き(特に音楽)
旅行好き
ミュージカル経験あり
でも、観劇の方が好き

”和”や”エンターテイメント”なこと好き。
自己紹介はコチラの記事をどうぞ▼
http://sayayae.yoka-yoka.jp/e1650554.html
2015年夏☆インドネシア初上陸!
日本語教師の経験ないけど、10か月のNP活動楽しみたいと思います!!
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年05月01日

【お出かけ】高校生とjalan2!

11年生と日曜日に、観光地へ!

動物園のような、サファリパークのような・・・
シドアルジョから車で約1時間(高速利用)で到着!

パンダアンにあるTAMAN SAFARI(http://safariprigen.com/home-id)


バスに乗って、野生?の動物たちを見れるのです。


生徒たちは制服とは違って、カジュアルな服装。女の子たちはやっぱりお洒落さんicon119



説明もなしに車は進んでいくから、何がいるのかよくわからず・・・face07


象のショーもやってました!すごい数のお客さん!そっちに驚きました~


アシカやイルカのショーもicon103






いつもは、クラスでしか接しない生徒たちと、こうやってお出かけするのは楽しかったです!
動物の名前を日本語で教えたりすれば良かったと後から気づいた。。。
自分も初めての場所だったから、生徒と一緒に楽しみました~icon111

#日本語パートナーズ
#生徒とお出かけ。。。でも、クラスの雰囲気そのまま
#インドネシアの観光地は親子連れが多い  


2016年04月25日

【NPキャラバン】準備やその後など・・・

NPキャラバンのスライドを作成しました。
こちら▷https://youtu.be/X7vrTFGHX2I




NPキャラバンのアイディアは着任して早々とあり・・・

学校との連携、依頼文章作成、台本、翻訳、などなど、いろいろな段階を踏んで迎えた本番前日。

前日にやっと9人そろって練習ができたのです。

そう、私たちは東ジャワ州に住む日本語パートナーズなので、気軽に会える距離にはいないのです・・・。

数時間みっちり練習して、バナーも作り・・・
 



当日は、不慣れなところもあったけど、生徒たちに喜んでもらえる時間となり、私たちNPも満足で1回目を終えたのです。

2回目以降は、それぞれの学校の手伝いもいて、スムーズに会を進行することができました。

毎回内容は少しずつ違い、歌を歌ったり、踊ったり、生徒のパフォーマンスがあったり・・・

臨機応変にできるのも、さすがインドネシア生活に慣れたNP!

大きなトラブルもなく千秋楽まで駆け抜けることができました!

このイベントは、お世話になった先生方や、出会った生徒たちに感謝を伝える目的だったけれど、
NPが自発的にイベントを開催するということが珍しかったので、メディアにも取り上げられました!


個性豊かな9人で作り上げたこのNPキャラバン。
学校や先生たちの理解がなければ、成功できませんでした。

多くの協力と、理解に感謝しています。


Terima kasih banyak!
Matur Suwun JATIM!

みんな、ありがとう。ずっと、ともだちです!

#日本語パートナーズ
#イベント大成功  


2016年04月24日

【NPキャラバン】スラバヤ編その2(4/24)

あっという間の1か月のキャラバンも千秋楽を迎え、私たちの派遣期間も終わりを迎えようとしています。


生徒たちと。一番前に寝転んでいるのは校長先生!

 
千秋楽始まります!

 
日曜日の開催にかかわらず、たくさんの生徒が来てくれました!

 
生徒のパフォーマンスも素敵でした!日本の歌が好きな高校生多いな~

  
○×クイズはみんな同じ方向に移動してました。ちゃんと考えて~!!

 
オープニングは某アイドルのカバー。最後は、みんなで恋チュン☆

 
ドラマの一部。最後だからみんな本気で役に入ってる!



先生たちと。日曜日開催を実現させていただき感謝です!!

あっという間の6回公演。
たくさんの生徒たちや先生方に会えてとても楽しい時間でした!

東ジャワ州の日本語教育の熱もこれからもっと盛り上がることを期待してます!
ありがとうございました!

#日本語パートナーズ
#NPキャラバン千秋楽  


2016年04月24日

【NPキャラバン】スラバヤ編その1(4/24)

NPキャラバンも終盤!最後の日は2公演!!
旅芸人のように、東ジャワ州を巡ってきた最後はインドネシア第2の都市スラバヤで開催。

午前中と午後に分かれて2回。


集合写真(たくさんの生徒がいて入り切れてないです)

 
体育館という環境で、生徒たちは床に座って、私たちNPにはわざわざ席を準備してくれました。

 
この会では、教育省や領事館、JFからも来賓!!いろんなところから注目されてるのです!

 
おそろいの法被は、インドネシア人にも大人気!

 
○×クイズやドラマも5回目となるとNPもスムーズに進行ができました~

 
日本語クラブが選んだ日本の歌を一緒に歌いました♪

 
某アイドルの曲も一緒に踊りました♪


手伝ってくれた日本語クラブの生徒たちと。


#日本語パートナーズ
#NPキャラバン⑤  


2016年04月23日

【NPキャラバン】シドアルジョ編(4/23)

NPキャラバン4回目は、私の派遣校で行われました。

事前に生徒に案内するときも、また日本人が来る!「○○先生(男の先生)も来ますか?きゃ~!会いたい!!」
と喜びを露わにする生徒が多かったです。

複数の日本人に一度に会えるということは、なかなか会う機会のない高校生にとっては一大事なのです。

写真多めに紹介します。


集合写真(一部)


MGMPの先生たちと。MGMPの先生たちの日本語教育の熱が高いのもJATIMの強みだと思います。

 
イベント開催を待つ生徒たち

 
授業とは違うので、普段よりリラックスしてるようです

 
左:生徒によるバンド。歌がうまい!!多彩な高校生たちで、驚きます。
右:シラットの舞踊を見せてくれました。空手のような、テコンドーのような。

 
生徒による伝統舞踊。インドネシアにはたくさん伝統舞踊があって面白いです!

 
地元なので、MCも務めました。つたないインドネシア語ですみませんでした~。

 
左:○×クイズは参加人数が多くて収集つかず・・・。結局残った2人にプレゼントを。
右:ステージにNPが上がると、黄色い声で会場が包まれました!

 
合唱曲「旅立ちの日に」を歌いました♪お別れだと思うと、涙ぐんでしまって、我慢して歌いました~

 
写真タイム!今までで一番人気者になったように、いろんなところから声をかけてもらえて嬉しかった(^^♪

 
生徒に埋もれる・・・

 
「せんせい」と呼ばれるのも、残りわずか・・・。みんな、ありがとう!!

 
左:一緒にクラスに入っていた先生。ちなみに、着ているクバヤ(伝統衣装)は生徒からプレゼントされました☆
右:キャラバン後は生徒が準備したお昼をいただきました!どこまでも、手伝ってくれる生徒たちに感謝!

 
左:一緒にクラスに入っていた先生。
右:あるクラスからプレゼントをもらいました!しかも、日本語の歌をみんなで歌ってくれて♪感動!

 
左:クラスからもらったケーキ。サプライズ好きな生徒たちが好きです(*'ω'*)
右:NPと先生と一緒に元気にジャンプ!


NP集合写真(地元日本人向けの新聞にも使われました)

#日本語パートナーズ
#NPキャラバン  


2016年04月17日

【弾丸で・・・】ジョグジャ滞在22時間

在時間22時間のジョグジャへ弾丸jalan2(*‘∀‘)

インドネシアで10年ぶりの再会ができるということで、そわそわ、ワクワク(´▽`)
日本のニュースでそわそわしてたのもあるけど。



10年前の2006年、オーストラリアに短期留学していた時の友達と、ここインドネシアで再会ヽ(^o^)丿




ジョグジャ在住のジャワ人と岩手在住の東北人とシドアルジョ在住の九州人の3人の再会♡笑
日本人同士は5年ぶりの再会。

10年前の思い出話に花咲かせるよりかは、近況報告やインドネシアのことで話が盛り上がったなぁ。楽しかった(*´ω`*)

10年前一緒に机を並べて英語を勉強した仲間と、こうやって再会できるのは嬉しい!しかも、違う国で。面白い再会!

 

 


よく笑って、よく食べて、よくおひさまの光を浴びて・・・1日未満だったけど楽しい時間だった!!
でも、せっかくならもっと一緒にいたかった~。

 

 


会いたいときに会いたい人に会えるって幸せなこと。(今回は前々から約束してたけど)
やはり、震災のニュースを見ているからそう強く思ってみたり。




熊本の震災のこと、インドネシアでもニュースになっています。
心配でそわそわしてますが、ここからは何もできないので、いろんな情報に惑わされないようにしたいと思います。
きっと、来月帰国した時に、復興のために何かできることがあると思うので、必要な情報は自分で拾っていこうと思います。

1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

#日本語パートナーズ
#インドネシア(ジャワ島)の国内旅行に慣れてきた
#インドネシアから九州の復興を祈る  


2016年04月16日

【NPキャラバン】バンギル編(4/16)

NPキャラバン3回目は、バンギル。

この学校は、1度お邪魔したことがあり、生徒も少し顔見知りなのです。
インドネシアの人って、人の顔と名前を覚えるスペックが優れていて、1度会うと次も覚えてるんです!
まぁ、私が日本人ということもあり、覚えてるのは当たり前かもしれないけど、慣れない日本の名前も覚えてくれててうれしい限り!


一緒に「心の友」を歌いました



 
左:新しくできたカンティン(食堂)でお昼をいただきました!
右:生徒たちの盛大な歓迎ムードで入場します!

 
左:機敏な動きの生徒たち(兵隊のよう)についてきます。。。
右:かっこいい彼ら・・・。

 
左:会場ではNPを今か今かと待ち構えている高校生でいっぱいでした!
右:ここでも、大きなバナーを準備していただきました!

 
左:生徒による伝統舞踊
右:お返し?に某アイドルのカバーダンス

 
左:NPの自己紹介では生徒たちの元気な挨拶が返ってきました
右:ドラマの一部

 
ステージから生徒たちの笑顔を見ると、このキャラバンを開催した甲斐があると実感します!

 
○×ゲームはどこでも大盛り上がり!


校長先生のお部屋で、記念撮影。いつもありがとうございます!

#日本語パートナーズ
#NPキャラバン③  


2016年04月12日

【町探索】観光地の一つ・・・

Sidoarjoという町に住んでいて、一度は行ってみたかったところへ。

インドネシア人にSidoarjoと言って、まずイメージされるのがここ。
【lumpur lapindo】
日本語で言うと、『シドアルジョの泥火山』

lumpur lapindoとは・・・(wikipediaより抜粋)

シドアルジョの泥火山(シドアルジョのでいかざん)[1]とは、インドネシア東ジャワ州シドアルジョ県レノケノゴ村で、2006年5月29日から起こっている泥火山による熱泥などの噴出事故。
地下にガス田や固い岩盤に封じ込められていた高圧の地下水があり、ガス井を試掘したところ、ジャワ島中部地震の2日後に地下水が周囲の土砂を巻き込みながら周辺からも噴出するようになり、地下2~3kmから発ガン性物質を含む有害な泥、水蒸気、硫化水素ガスなどが、噴出し続けている。
6km²にわたって泥で覆われ、3万7千人が被災し、1万3千人以上が移住を余儀なくされている。

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/シドアルジョの泥火山

 

実際行ってみると、見渡すと泥。。。

 

村があったとは思えない泥広場。(なぜか人形が埋まってた)今は、堤防があるから村が見えない。

 

遠くのほうで、いまだ泥が出ているという。堤防のすぐ横は道路。

 

ここが観光地化されているのはどうかと思うけど、そこをやりくり(駐車場管理や入場料回収)してるのはもと住民だとか・・・。
DVD売りのおっちゃんまでいた。


空から見たlumpur lapindo。やはり、空から見ても広範囲に被害が及んでいるのが分かる。


ここに住んでいた知り合いに聞いたところ、泥が一気に来たわけではなく、じわじわ来るから撤退勧告を受けたよう。
今は別の場所に住んでいるけど、当時の写真を見せたもらったことがある。
勧告を受けて数年後家を見に行ったら、家の半分が泥で埋まってたらしい。
きっと、その時(5年前)は今の半分ぐらいの泥の量だと思う。
今は、見渡す限り泥だから、10年間で続けた泥が広がってる・・・そう思うとすごい。そして、まだ出続けている。

ここが、いつ復興するのか、いつ泥が止まるのか分からない。
発生から10年経とうとしてるけど、まだまだここで生活できる状態じゃない。
これから、どうなるのか・・・。

神のみぞ知るのかな・・・。


#日本語パートナーズ
#地元を知り、より身近に考える
#泥火山は自然災害なのかな・・・?  


2016年04月09日

【NPキャラバン】モジョクルト編(4/9)

NPキャラバン2回目は、モジョクルト

この回は、野外という環境。
広々としたスポーツセンターのような場所でのキャラバンに臨みました!

インドネシアあるあるの大きなバナーでNPを迎えてくれて、生徒たちも積極的に準備を手伝ってくれました!


先生たちと

 
左:NPを迎える大きなバナーと広い客席に待機する生徒たち
右:某アイドルのカバーダンスでオープニングを飾りました!

 
左:私たちが音響や運営のもろもろをやりました。
右:挨拶の様子。

 
左:校長先生の話。各学校の校長先生の理解があってこそ、開催できたキャラバンです。
右:学校の先生方も興味津々で見に来てくださいました。

 
左:イベントに来てくれた生徒たち
右:MCはモジョクルトのNP(白シャツ)

 
左:ゲームの正解者が前に並んで自己紹介(プレゼントもあげました)
右:インドネシアで人気なsepatu(tulus)を日本語とインドネシア語で歌いました♪

 
左:歌が上手い高校生とNPの共演♪
右:ドラマの一部

 
やはり、開催校のNP(アラジン)の人気は絶大!黄色い声が飛んでました!

 
最後の写真タイム☆


生徒と一緒に集合写真

#日本語パートナーズ
#NPキャラバン②  


2016年04月02日

【郊外へ】英語を学ぶならここ!

インドネシアで英語を学ぶなら、ここに行け!という場所があります。

スラバヤから車で約3時間の、kediriという町に、pareという村があります。

英語村のような場所。詳細はこちら↓
http://kampung-inggris.com/

40年ぐらい前に始めた英語コースが成功したのか、その後ぞくぞくと英語コースが出来ているようです。

ちょうど、派遣校の英語の先生がそこの村で英語教育を受けたというので、連れて行ってもらうことに。
10年前に9か月滞在したという。。。

 


実際行ってみると、確かに普通の街並みだけど、右も左も英語コースの看板が!
面白い村です。
そして、2週間約1500円と、とてもリーズナブルな価格でコースを受けられるとか。(コースや期間によって金額は変わるけど)


 

聞くところによると、全国から英語を学びに集まるとか。
スマトラ、カリマンタン、パプア、スラウェシ・・・

ここで生活するときは必ず英語必須。
教室の近くに住み込み、みっちり英語の勉強。

 


インドネシアでは多種多様な言語があり、1928年にインドネシア語が生まれ全国共通の言葉となりました。
そして、英語教育にも力を入れているのか、小学校から英語教育に触れており、高校生の英語レベルはかなり高いものです。

英語とインドネシア語と自分の母語を操る彼ら・・・。さらに、ムスリムだとアラビア語も読めるようにならないといけない。

日本人は日本語だけで生活できる環境にいるので、なかなか他の言語に触れる機会がないので、こういう環境も面白いな~と思いました。

日本で英語村が出来たら成り立つのか・・・。それはまた英語教育の行く末と関わることなんだろうな~。
英語の必要性がどれほどなのか・・・

インドネシアはどうやって英語教育が発展していったのか気になるところです。


△英語の先生ファミリーと派遣校に英語のアシスタントで来ているオランダ人と。

#日本語パートナーズ
#村には日本語コースもあるみたい
#私も英語教育受けに通おうかな