2015年07月25日
【出発前】NPの説明会へ行ってみた。
福岡県と国際交流基金が手を繋ぎ、今後、NPの福岡県枠が増えるらしい!
詳細はこちら▼
すご~い!
今年の募集から始まる様で、福岡県内の説明会が行われました。
経験者の話も聞けるということで、足を運んでみました。(7月25日@天神)

JF(国際交流基金)から担当者の事業説明、募集要項、経験者からの体験談
派遣が決まった身分としては、やはり経験者の体験談が一番興味深かったわけで・・・
この時間では聞ききれなかったので、別日に再度あってお話しする時間をいただきました。
去年から始まったこのプログラム。
2年目にして、福岡と手を組んだのはなぜだろう・・・?
面接も福岡で行われるということはうらやましい!
日帰り東京はしんどかったもんなぁ。。。
さて、以下の日程で、説明会があるようです。
興味がある方はぜひ
8月27日 @北九州
8月28日 @天神
詳細は、福岡県国際交流センターウェブサイト(http://www.kokusaihiroba.or.jp/news/detail/?content_id=1843)に掲載されている募集要項をご覧下さい。
#日本語パートナーズ
#派遣前だからこそ聞いてみたいこともある
#意外と女性の参加者が多い
詳細はこちら▼
すご~い!

今年の募集から始まる様で、福岡県内の説明会が行われました。
経験者の話も聞けるということで、足を運んでみました。(7月25日@天神)

JF(国際交流基金)から担当者の事業説明、募集要項、経験者からの体験談
派遣が決まった身分としては、やはり経験者の体験談が一番興味深かったわけで・・・
この時間では聞ききれなかったので、別日に再度あってお話しする時間をいただきました。
去年から始まったこのプログラム。
2年目にして、福岡と手を組んだのはなぜだろう・・・?
面接も福岡で行われるということはうらやましい!
日帰り東京はしんどかったもんなぁ。。。
さて、以下の日程で、説明会があるようです。
興味がある方はぜひ

8月27日 @北九州
8月28日 @天神
詳細は、福岡県国際交流センターウェブサイト(http://www.kokusaihiroba.or.jp/news/detail/?content_id=1843)に掲載されている募集要項をご覧下さい。
#日本語パートナーズ
#派遣前だからこそ聞いてみたいこともある
#意外と女性の参加者が多い
2015年07月18日
【出発前】普段と違う・・・
着物を着て、お茶のお稽古へ
ドキドキの初お点前。

結果、何とかなりました。
お稽古に行き始めて1年3か月。
一通りの流れは体に入ってるけど、いざ着物でお点前は緊張する~
先生の温かいご指導の下、お薄とお濃茶を点てることが出来ました
インドネシアでは浴衣でお茶を点てる機会があるのかな~
何事も経験&場数を踏むことが大事
インドネシア語で、「お茶を点てる」ってなんて説明したいいのかな・・・汗
#日本語パートナーズ
#抹茶はインドネシアで人気あるのか?
ドキドキの初お点前。
結果、何とかなりました。
お稽古に行き始めて1年3か月。
一通りの流れは体に入ってるけど、いざ着物でお点前は緊張する~
先生の温かいご指導の下、お薄とお濃茶を点てることが出来ました
インドネシアでは浴衣でお茶を点てる機会があるのかな~
何事も経験&場数を踏むことが大事
インドネシア語で、「お茶を点てる」ってなんて説明したいいのかな・・・汗
#日本語パートナーズ
#抹茶はインドネシアで人気あるのか?