プロフィール
aya_E
aya_E
大学時代に日本語教育養成コース終了。

海外経験・・・いろいろ。

【趣味・特技】
華道(池坊)20年以上
茶道(表千家)1年半
ディズニー大好き(特に音楽)
旅行好き
ミュージカル経験あり
でも、観劇の方が好き

”和”や”エンターテイメント”なこと好き。
自己紹介はコチラの記事をどうぞ▼
http://sayayae.yoka-yoka.jp/e1650554.html
2015年夏☆インドネシア初上陸!
日本語教師の経験ないけど、10か月のNP活動楽しみたいと思います!!
< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月01日

【出発前】まずは自己紹介~NPに出逢う(・・・前の話)

まずは、自己紹介m(__)micon65

名前:ayae
(母音が多くて、英語話者には発音しにくいって。泣)


年齢:20代後半
(いつのまに、こんな年になったんだろう。20代って早い~)
20代最後をインドネシアで過ごすって言ったら、年齢ばれちゃうね(笑)


出身地:福岡
(生まれも育ちも、福岡!体育のときは「やー!」で移動!座る!「さんのーがーはい!」は共通語だと思ってた!)


生い立ち:保育園~大学まで福岡の学校を転々と。

海外経験
【オーストラリア 3回】icon01
①中1の春休みにホームステイ(ブリズベン)
②高1の春休みにホームステイ(メルボルン)
③大学2年の後期に短期留学(メルボルン)

<こぼれ話>
海外に興味を持ったのは、保育園の時に英会話教室に通っていたから、英語に抵抗がなく育ったかな。
その後、初海外は中1の春休みにAUSにホームステイへ。
初のホームシックにかかる。自分の知らない土地、知らない環境に置かれることがこれほど寂しくて怖いものかと思い知った。ホストファミリーは暖かくていい人たちだったんだけどね。

【NZ、韓国、ベトナム、香港、カンボジア 各1回】icon53
NZ:高校の修学旅行
韓国:大学の友達と旅行で
ベトナム:同上
香港:海外のディズニーランドで誕生日お祝いしてもらいたくて
カンボジア:孤児院を訪れるボランティア&観光

【世界ぐるっと1周!!】icon19
街中によくあるポスターに誘われて・・・
東日本大震災の年(2011年)に船で世界1周を果たす。
日本が大変な時に世界に出ていいものか悩んだけど、
世界の人々が支援をしてくれたり心配してくれたのを知って
「ありがとう」を伝える旅にしようと、乗り込んだ。

結果、全国に旅仲間が出来、世界を一気に見るなんてなかなかできない経験を手に入れたicon97
18か国19寄港地を制覇!


こう見ると、海外経験豊富?って感じですな。
まぁ、自由気ままに生きています。

そして、大学の時、副専攻で日本語教師養成コースを修了。
いつかは教えてみたいなーという軽い考えだけで、特にその道には進まず。

新卒で入った会社を1年半で離れて、PBに乗る(上記参照)
帰航後、みんなの笑顔を見ていたい!それには健康が一番!と思って整骨院の受付を1年3か月勤務。


それから、いろんなタイミングと、ご縁で、日本語学校の事務局勤務。(日本語教師ではない)


海外経験と共に2012年後半から2年間をNPO団体に関わって過ごす。icon112
ミュージカル出演やイベント企画・運営、全国を旅して、日々勉強、日々成長!
(ここ、かなり濃い2年間です。)

そんな、自由奔放な人生の中で、どうやってNPに出逢ったのか・・・

長くなったので、次の記事で(笑)

# 日本語パートナーズ▼
http://jfac.jp/partner/index/  


Posted by aya_E at 12:29Comments(0)01*NP準備